ここから本文です。
2019年4月23日
桜の季節からシャクナゲ、つつじへバトンタッチ!
長く楽しめた桜の時期も過ぎ、これからの宇陀はシャクナゲ、つつじ、そして新緑に包まれます。宇陀でシャクナゲといえば「室生寺」に「弁財天石楠花の丘」が有名で、つつじは「鳥見山公園」が知られています。「カエデの郷ひらら」でもカエデの葉が芽吹いて新緑が美しく輝く季節となります。 弁財天石楠花の丘では5月3日~5日に「石楠花まつり」が、そして鳥見山公園では、5月6日に恒例の「鳥見山つつじ祭り」が開催されます。ぜひこの連休、宇陀に花めぐりにお越しください! 関連リンク |
![]() 約13000株のつつじに彩られる鳥見山公園 |
![]() 室生寺のしゃくなげ |
![]() 弁財天石楠花の丘 |
![]() カエデの郷ひららのカエデも芽吹き始めています。 |