ここから本文です。
日本遺産「女人高野」ガイドと一緒に楽しむリレーウォーキング2025《宇陀市周遊コース》
開催日令和7年11月22日(土)
電話でのお申込は 0745-82-2457(宇陀市観光課・平日8:30~17:15)
お申込み受付期間:~11/20
残席に空きがある場合は、お申込受付期間を過ぎても受け付けます。
満席になり次第、受付を終了いたします。
満席になった場合、キャンセル待ちは受け付けません。
【ネットからお申込み画面の流れ】
他のツアーの申込も同画面で受け付けている場合がありますので、ツアー選択を間違えないようご注意ください
①メニューから【11/22日本遺産「女人高野」ガイドと一緒に楽しむリレーウォーキング2025《宇陀市周遊コース》】を選択(「すべてのリソース」は選択しなくてもかまいません)
②カレンダーをツアー実施日の11/22まですすめる
③11/22のツアー実施時間のブロックをクリック(残席数が表示されています)
④参加人数を入力
⑤予約するをクリック (リクルートIDに登録しなくても予約できます)
⑤氏名、電話番号、メールアドレスを入力する
⑥確認へすすむ → 完了(【宇陀市役所観光課】から予約内容のご確認メールが送られてきます)
※予約内容のご確認メールに「予約番号」「認証キー」「当日の緊急連絡先」が記載されています。
【キャンセルについて】
・キャンセル料はかかりません。
・電話で申し込んだ方は電話(0745-82-2457)までお願いいたします。
・ネットから申し込まれた方はご自分でネット上からキャンセルをお願いいたします。
【ネットからキャンセルする場合】
①予約内容のご確認メールに記載されている【予約内容照会画面】のURLをクリック
②予約内容のご確認メールに記載されている「予約番号」と「認証キー」を入力
③キャンセルをクリック
④完了(予約キャンセルご確認メールが送られてきます)
※ネットからのキャンセルは11/20木まで可能です。
11/21金にキャンセルされる場合は、電話(0745-82-2457・観光課)でお願いします。

ガイドと一緒に女人高野の構成文化財等を巡るウォーキングツアーが、各女人高野地域において開催されます。
宇陀市周遊コースでは、室生寺と室生寺周辺を宇陀市ボランティアガイドと一緒に歩きます。
《開催日》 2025年11月22日(土) 小雨決行(荒天中止)
《参加費》 室生寺 入山料500円(通常600円)、室生山上公園芸術の森 観覧料410円、保険料100円 (合計1010円・各自負担)
《定 員》 30名(先着)※定員に達し次第、受付を終了いたします。
《集 合》 「室生寺」バス停 9:50
※集合場所までの公共交通機関でのアクセス 最寄駅:近鉄大阪線「室生口大野」駅
奈良交通バス「室生龍穴神社」行 9:19発→「室生寺」9:33着
《コース》 約7.5km 「室生寺」バス停 → 室生山上公園芸術の森 → 室生寺前(各自昼食・お弁当持参の方は
あさぎり公園)→ 龍穴神社 → 吉祥龍穴 → 室生寺(見学後、解散)
♪当日、室生寺ではライトアップ開催中です(17:00~)
《解 散》 室生寺15:30頃 ※奈良交通バス「室生寺」15:29発→「室生口大野」駅 15:43着
「室生寺」16:41発→「室生口大野」駅 16:55着
《お申込》事前申込み制ですので、必ずお申込みをお願いいたします。
電話 → 宇陀市観光課 電話:0745-82-2457 平日8:30~17:15
《ご参加の方へ》●ゴミは各自でお持ち帰りください。
●軽食、昼食、飲み物、雨具など必要なものは参加者各自でご持参ください。
●服装・靴・防虫・紫外線・熱中症等の対策は参加者各自でお願いいたします。
●自己の責任で健康を管理してご参加ください。なお当日は健康保険証をご持参ください。
●体調が良くない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある)は、参加をご遠慮ください。
●現地で発生したケガや事故の損害等については、主催者は一切の責任を負いません。
●スタッフの指示は必ず守り、危険な行動は一切しないようお願いいたします。
●道路交通法・交通ルール・マナーを守り、交通事故防止に努めてください。
●小学生以下のお子さまの単独でのご参加はご遠慮ください。
《主 催》 女人高野日本遺産協議会
《問合せ》 宇陀市観光課 電話:0745-82-2457 平日8:30~17:15



